スポンサーリンク

体操服入れbの作り方(ナップサック) 裏地あり

その他、布小物など
スポンサーリンク

こちらは裏地つきの体操服入れの作り方ページです。
この体操服入れは、ナップサックやお着替え袋、体操着袋ともいいますね。

スポンサーリンク

体操着袋の完成図



※持ち手と背負いひもが付いたナップサックタイプのお着替え袋(体操着袋)です。持ち運びに便利です。

※幼稚園や保育園ではお着替えの袋、小学校では体操服入れに使います。

※持ち手とタブに使う平テープはしっかりした丈夫なものを用いてください。

材料&製図

オックス生地やキャンバス生地など(表地)・・・たて32cm×80cm 1枚
オックス生地やシーチング生地など(裏地)・・・たて32cm×80cm 1枚

20ミリ巾平テープ・・・20㎝ を 1本(持ち手)、6㎝ を 2本
丸ひも(太)・・・140~150cmを2本

※他に、縫い糸・縫い針・まち針・はさみ・チャコペン、ミシン・アイロンがあれば便利です。


※こちら↓くらいの厚さのオックス生地を使うといいと思います。

手芸と生地のユザワヤ2号館
¥ 107(2023/12/25 18:42時点)

※こちら↓のスター柄の生地を裏地に使いました。
アットホビー@スタイリストゴトウ
¥ 83(2024/04/28 10:10時点)
こちらのホワイト×ネイビーを裏地に使っています。
ホビー家コテツ
¥ 189(2023/11/11 19:09時点)
やや太めの丸ヒモがちょうど良いです。

作り方の手順

 

❶ タブを2つ作ります。長さ6cmの平テープを二つ折りにし、ずれないように端から5mmくらいのところを縫います。


❷ 表地のおもて側に持ち手を3㎝の縫い代内で仮止めします。持ち手の端は生地から1cm出しておきます。



❸ おもて地と裏地を中表に合わせて袋の口の部分を縫います。
布の端から3cmのところです。
縫いはじめと縫い終わりは、返し縫いをしてください。



❹ 表地と裏地の布を一度開いて図のようにたたみ、アイロンをかけまち針で止めた後、袋の両脇を1㎝の縫い代で縫います。
表地の内側に下から2.5cmの位置に①で作ったタブを挟みます。タブのところは二重に縫っておきます。
表地は中心から2cm手前まで縫います。裏地側に返し口として8~10㎝くらい縫い残して下さい。
縫いはじめと縫い終わりは返し縫いをします。



❺ 縫えたら、返し口からひっくりかえして、しっかりアイロンをかけます。
裏地の返し口を縫い閉じます。



❻ 裏地を表地の内側に入れた後、しっかりとアイロンをかけます。袋の口にぐるっと2㎝のラインにステッチをかけます。
紐の通し口のところは返し縫いをして、丈夫にします。表に返し、ひもを通して、お着替え袋or体操服袋の出来上がり!です。