スポンサーリンク

枕カバー(ピローケース)の作り方

その他、布小物など
スポンサーリンク

枕カバー ピローケースの作り方

こちらは枕カバーの作り方ページです。
ファスナーで着脱するシンプルなピローケースです。

スポンサーリンク

完成図

 

枕カバーのサイズ:たて約43cmよこ約63cm

※ファスナー付けができれば、枕カバーはとても簡単にできます。
※ファスナー故障防止のため、洗濯の際は、必ずファスナーを閉じてください。

材料&製図

普通布(本体) 2枚・・・たて 45㎝ × よこ 66.5㎝
ファスナー 1本・・・40cm

※シーチング生地を使いました。ダブルガーゼ生地を使っても良いと思います。
※ファスナーは、YKKフラットニットファスナーです。ファスナーの長さは「開き口」の長さです。
※他に、縫い糸・縫い針・まち針・はさみ・チャコペン、ミシン・アイロンがあれば便利です。


※こちらが↓YKKフラットニットファスナー40cmです。

※こういった↓シーチング生地を使って作ると良いと思います。

作り方の手順

 

❶ 最初に生地の端処理をします。ジグザグミシンまたは裁ち目かがり縫い、またはロックミシンを生地のまわりにかけます。
これで生地のほつれを防止します。


❷ 2枚の生地を中表に合わせて、1辺のみを縫います。
2.5cmの縫い代を手縫いで「しつけ」します。
しつけを終えたら、両端から2cmずつだけをミシンで縫います。(ファスナー口になります)

 


❸ ②で縫ったところの、片側の縫い代を0.3cm出して、アイロンで縫い代を開きます。



❹ ミシンの押さえを片押さえに変えます。0.3cmのところにファスナーをしつけしてから、
ミシンで縫いつけます。
ファスナーの最後まで縫って返し縫いします。



❺ 次にファスナーの反対側を縫います。
生地を開き、ファスナーの裏からしつけ糸でしつけをします。


❻ ②で行った2.5cm縫い代のしつけの一部を切っておきます。
(※ミシンで縫う時に邪魔になるファスナーのスライダーを動かす必要があるため)
生地の表側からファスナーを縫います。



❼ しつけ糸を全て外し、ファスナーを半分開けておきます。生地を中表に合わせて、まち針でとめ、縫い代1cmで3辺を下記のように縫います。



おもてに返して、枕カバーの出来上がりです!

タイトルとURLをコピーしました