スポンサーリンク

レッスンバッグfの作り方(手提げバッグ/切替あり●本体布に切替布をはる●裏地あり)

レッスンバッグの作り方
スポンサーリンク

レッスンバッグf(切替あり/本体布に切替布をはる●裏地あり)作り方

こちらは布の切り替えデザインのレッスンバッグの作り方ページです。
絵本バッグ、手提げ袋ともいいますね。
同柄の靴袋のレシピは、こちらにあります。

スポンサーリンク

レッスンバッグ完成図

できあがりサイズ:横幅40cm、たて30cm


※下の布切り替えあり、裏地つきのレッスンバッグです。

※こちらの手提げバッグは、底が三重になるので、とっても丈夫です。

材料&製図

普通布(表地・本体)1枚・・・・たて 65㎝ × よこ 42㎝
普通布(表地・切替)1枚・・・・ たて 15㎝ × よこ 42㎝
普通布(裏地)1枚・・・・・・たて 65㎝ × よこ 42㎝
25ミリ巾平テープ・・・・40㎝ を 2本

※他に、縫い糸・縫い針・まち針・はさみ・チャコペン、ミシン・アイロンがあれば便利です。

※持ち手のかばんテープを手作りされるなら、こちら
こちらをご覧ください。

※「わ」とは、生地を半分に折ったところです。

作り方の手順

 

❶ 最初に本体布と切替布の端処理をします。生地のまわりにジグザグ縫いや裁ち目かがり縫い、またはロックミシンをかけます。


❷ 本体布と切替布を貼り合わせます。
切替布の上下を1cm巾で裏側に折り、しっかりアイロンをかけます。
本体中央(バッグ底部分)に切替布をまち針で止め、表から0.5cm巾でステッチをかけます。




❸ 表地のオモテ側に持ち手を2.5cmの縫い代内で仮止めします。



❹ 表地と裏地を中表に合わせて、まち針でとめた後、カバンの口の部分を縫います。片方だけ持ち手の間を9cmくらい縫い残してください。(返し口になります)



❺ 縫い代を開いてアイロンをかけます。表地と表地の布を一度開いて図のようにたたみ、まち針でとめた後、かばんの両脇を1㎝の縫い代で縫います。
縫いはじめと縫い終わりは返し縫いをします。
縫い終わったら、両脇の1㎝の縫い代を開いてアイロンをかけます。



※もしもマチをつけたい場合は、この工程でマチを作ります。


❻ 脇に縫い残した返し口より表に返します。


❼ 裏地を表地の内側に入れた後、アイロンをかけます。かばんの口にぐるっと0.2㎝のラインと2㎝のラインにステッチをかけます。縫い終わりは少し縫い重ねておきます。


これで、できあがりです!

※布がキルティングの場合、ステッチの縫い目をキルティングの縫い目の大きさと合わせると可愛いです。

※持ち手のかばんテープを手作りされるなら、こちらこちらの作り方をご覧ください。