スポンサーリンク

ランチョンマットiの作り方(裏地あり・切替あり)

ランチョンマットの作り方
スポンサーリンク

ランチョンマットi(裏地あり・切替あり) 作り方

こちらは、裏地あり・生地の切替ありのランチョンマット作り方のページです。
三角の切り替え布と、切り替えに沿ってレースを付けたのがポイントの女の子向けナフキンです。
給食用にいかがでしょうか。

ランチョンマット

ランチョンマットは、ランチマット、ナフキン、ランチクロスともよばれますね。

スポンサーリンク

ランチョンマットi完成図

出来上がりサイズ:30cm×40cm

ランチョンマット
ランチョンマットと給食袋
ランチョンマット

※ ふくろ縫いで作る、裏地あり・切替ありのランチョンマットです。
※ 三角の部分は、ドット柄のお試しカットクロスを使いました。
※ 大きさは、園や学校の指定サイズに合わせて、適当に変更してください。
 同じ生地で作った給食袋の作り方はこちらにあります。

ランチョンマットi材料&製図

薄地布(表地)一枚・・・たて 33㎝ × よこ 43㎝
薄地布(裏地)一枚・・・たて 33㎝ × よこ 43㎝
三角布 二枚・・・たて 18cm × 18cm(直角二等辺三角形)
レース 二本・・・1cm幅長さ24cm

ランチョンマットiの作り方
ランチョンマットiの作り方

※他に、定規、縫い糸、縫い針、まち針、はさみ、チャコペン、ミシン、アイロンがあれば良いです。
※ブロードやシーチングなど薄地の布で作ります。
※周囲の縫い代は1.5cmとっています。

布は、大き目に生地を切り、水洗い(手洗い)して干し、
生乾きのところを生地のゆがみを直してアイロンしました。(※洗濯時の縮みを防ぐためです。)
それからサイズ通りに裁断しました。

※ランチョンマットは、こちらの↓布を使って作っています。

【先染めギンガムチェック(3mm幅) 綿100%★50cm単位】
生地とレースのお店 プロート
こちらの生地のレッドを使っています。

ランチョンマットi作り方の手順

❶ 三角布の底辺を1cm折ります。アイロンをかけておきます。

ランチョンマットiの作り方
ランチョンマットiの作り方

❷ 表地の布に三角布を縫いつけて表側を作ります。三角布は端から0.2cmぐらいのところを縫います。

ランチョンマットiの作り方
ランチョンマットiの作り方


❸ 三角布の底辺の切り替え部分に表からレースを縫いつけます。

ランチョンマットiの作り方
ランチョンマットiの作り方


❹ 表地布と裏地布を中表にして縫い代を合わせてまち針で止め、縫い合わせます。この時、7㎝巾くらいの返し口を残しておきます。
ランチョンマットiの作り方
ランチョンマットiの作り方


❺ 生地の角をカットします。縫い目を切ってしまわないように 注意して下さい。

ランチョンマットiの作り方
ランチョンマットiの作り方


❻ 写真のようにアイロンで縫い代をしっかり折っておきます。

ランチョンマットiの作り方


❼ 返し口から生地を引っ張り出してひっくり返します。角を目打ちなどで綺麗に出しておいて下さい。
ランチョンマットiの作り方


❽ しっかりアイロンをかけ、端から0.2㎝の所にステッチをかけます。
ステッチの最初と終わりは縫い重ねてください。

ランチョンマットiの作り方
ランチョンマットiの作り方

これで裏地あり・布の切替ありのランチョンマットの出来上がりです。
ぜひチャレンジしてください~。

タイトルとURLをコピーしました